この利用規約(以下「本規約」といいます。)には、株式会社Placy(以下「当社」といいます。)が提供するアプリ「PLACY SMACK」(以下「本アプリ」といいます。)の利用に関し、その提供条件および当社と本アプリの利用者(以下「利用者」といいます。)の皆様との間の権利義務を定めるものです。本アプリの利用に際しては、その利用の前に、こちらをよくお読みください。
本アプリの利用を開始した場合には、利用者が本規約の全文をお読みいただいた上で、本規約に同意いただいたこととします。
-
(適用)
- 本規約は、本アプリの提供条件および本アプリの利用に関する当社と利用者との間の権利義務関係を定めることを目的とし、利用者と当社との間の本アプリの利用に関わる一切の関係に適用されます。
- 利用者は、第6条の会員登録の申込みを行った時点で、本規約に同意したものとみなします。
- 当社は、本規約を変更することができます。変更後の規約は本規約が当社のウェブサイトに掲載された時点より効力を生じることとし、利用者が変更後の本規約が掲載された後に本アプリを利用した場合には、変更後の本規約に同意したものとみなします。
-
(本アプリの内容)
本アプリは、利用者の位置情報と音楽配信サービス(Spotify、Apple Music、その他当社が指定する所定の定額制音楽配信サービスのこという。以下同じ。)の楽曲再生ログを用いたサービスです。ユーザーは、街に散らばる音楽を集め、世界を探索することで、サービス内で使用することのできるファッションアイテムを獲得することが可能です。
-
(本アプリの利用に関する注意)
- 本アプリの使用中は、道路交通法その他の関連法令に従い、交通の安全及び利用者の身体の安全を確保するようにしてください。
- 本アプリの使用中は、周囲の状況に十分な注意を払ってください。操作時は安全な場所に立ち止まるなどし、歩行中に捜査を行わないようにしてください。
- 本アプリを自動車、バイク、スケートボード、キックボードその他の乗り物の運転中に使用しないでください。
-
(登録)
- 本アプリの利用を希望する者(以下「登録希望者」といいます。)は、本規約および当社プライバシーポリシーの内容をお読みいただき、これらを遵守することに同意し、かつ当社が定める一定の情報(以下「登録事項」といいます。)を当社が定める方法で当社に提供することにより、当社に対し、本アプリの利用の登録の申込みをすることができます。なお、入力に際しては、正しい情報を提供していただく必要があります。
- 前項の申込に対して当社が承諾をした場合、承諾をした時点をもって利用者登録手続は完了し、申込者は、この時点から利用者としての地位を取得します。なお、当社は、次の場合には申込に対する承諾を行いません。
- 日本国内の住所を有していない場合
- 登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
- 過去に利用者の資格を停止されたまたは停止事由に該当していたことが判明した場合
- 第11条第1項に定める確約事項に違反しているおそれがある場合
- 第12条第1項に定める禁止事項を行うおそれがある場合
- その他、当社が登録を適当でないと判断した場合
- 当社は、前条の承諾をしない場合において、登録希望申者にその理由を開示する義務を負いません。
-
(アカウントの管理)
- 利用者は、自己の責任において、本アプリのアカウント及び登録事項の管理および保管を行う責任を負うものとします。
- 利用者は、パスワードを定期的に変更して不正利用の防止に努めなければなりません。
- 利用者は、ニックネームを第三者に利用させ、または貸与、譲渡、名義変更、売買または担保設定等をしてはならない。
- 当社は、アカウントの第三者による使用によって利用者に生じた損害について、一切の責任を負いません。
- 利用者は、アカウントまたは登録事項が第三者に漏えいした場合、あるいはアカウントが第三者に使用されている疑いのある場合には、直ちに当社にその旨を連絡するとともに、当社の指示がある場合にはこれに従うものとします。この場合、当社はそのアカウントを停止することができるものとします。
-
(退会)
- 利用者は、当社が定める方法で当社に通知することにより、本アプリの利用者としての登録を抹消することができます。
- 利用者が死亡した場合その他本人によるアカウントの利用が不可能となる事由があったときは、当社は、当該利用者に当該事由が発生した時点で退会したものとみなし、アカウントの利用を停止することができます。
-
(会員資格の停止、抹消)
- 当社は、利用者が以下の各号のいずれかの事由に該当する場合、利用者に何ら事前の通知または催告をすることなく、会員資格を一時停止し、会員登録を抹消し、本アプリの利用契約を解約することができます。
- 本アプリを不正に使用しまたは使用させた場合
- 当社に提供された登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
- 当社、他会員、外部事業者その他の第三者に損害を生じさせるおそれのある目的または方法で本アプリを利用した、または利用しようとした場合
- 手段の如何を問わず、当社による本アプリの提供を妨害した場合
- 当社からの問い合わせその他の回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
- 利用者が本規約のいずれかの条項に違反した場合
- 第16条第1項に定める確約事項に違反しているおそれがある場合
- その他、利用者として不適格と当社が判断した場合
- 当社は、第1項各号に該当する合理的な疑いが生じた場合において、事実確認が完了するまで当該利用者の本アプリの利用を一時的に停止することができます。
- 当社は、本条第1項または第2項に基づき当社が行った行為により利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
-
(利用環境、通信費用)
- 本アプリを利用者が利用するために必要なあらゆる機器、設備、ソフトウェア及び通信手段は、利用者自身の責任と費用において適切に準備または設置し、操作することとします。
- 当社は本アプリの利用環境について一切関与せず、これに対する一切の責任を負わないこととします。
- 本アプリを利用する際に発生する通信費用は、全て利用者が負担することとします。
-
(反社会的勢力等の排除)
- 利用者は、暴力団、暴力団員および暴力団員でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業に属する者、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団等、テロリスト等、日本政府または外国政府が経済制裁の対象として指定する者(以下、総称して「暴力団員等」といいます。)、暴力団員等の共生者、その他これらに準ずる者のいずれかにも該当しないこと、かつ将来にわたっても該当しないこと、および自らまたは第三者を利用して、暴力的な要求行為、法的な責任を超えた不当な要求行為、取引に関して、脅迫的な言動をし、または暴力を用いる行為、風説を流布し、偽計を用いまたは威力を用いて当社の信用を毀損し、または当社の業務を妨害する行為、その他これらに準ずる行為を行わないことを確約することとします。
- 前項に定める「暴力団員等の共生者」とは、以下のいずれかに該当するものをいいます。
- 暴力団員等が、経営を支配していると認められる関係を有する者
- 暴力団員等が、経営に実質的に関与していると認められる関係を有する者
- 自己もしくは第三者の不正の利益を図る目的、または第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有する者
- 暴力団員等に対して資金等を提供し、または便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有する者
- 暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有する者
- その他暴力団員等の資金獲得活動に乗じ、または暴力団員等の威力、情報力、資金力等を利用することによって自ら利益拡大を図る者
- 利用者が1項の確約事項に違反する場合、当社は、利用者に対して、直ちに本アプリの提供を停止するものとします。
-
(禁止行為)
- 利用者は、本アプリの使用にあたって、以下各号のいずれかに該当する行為、あるいはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
- 本アプリを不正の目的をもって使用する行為
- 本アプリのアカウントを売買する行為
- アカウントを共有する行為
- 位置情報を改竄する行為
- 本アプリを自動車、バイク、スケートボード、キックボードその他の乗り物の運転中に使用する行為
- 当社、他の会員、その他の第三者の知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為
- 当社、会員、その他の第三者の名誉もしくは信用を毀損し、またはプライバシーを侵害する行為
- マルチ商法(連鎖販売取引)やねずみ講(無限連鎖講)に類する行為またはこれを勧誘する行為
- 性行為やわいせつ行為を目的とした出会いをあっせんする行為
- 選挙運動またはこれに類する内容を含む行為
- 当社または第三者の知的財産権を侵害する行為
- 詐欺等の犯罪に結びつく行為
- コンピュータウイルスなど有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為
- 当社、他の会員、その他の第三者の情報を改ざん、消去する行為
- 当社、他の会員、その他の第三者の設備を不正に利用し、またはその運営に支障を与える行為
- 法令、本規約もしくは細則または公序良俗に違反する行為
- 本アプリの運営を妨害する行為
- 本アプリにおけるメッセージ機能を、本アプリ以外の目的に使用する行為
- その他当社が不適当と判断する行為
- 利用者が前項各号のいずれかに該当する行為を行ったことにより、当社が何らかの損害を被った場合、当社は当該会員に対して損害賠償の請求ができるものとします。
-
(個人情報の取扱い)
当社は、利用者から提供された個人情報を本の提供に必要な範囲および当社プライバシーポリシーで定められた目的の範囲で使用することができるものとし、利用者は、このプライバシーポリシーに従って当社が利用者から提供された個人情報を取扱うことについて同意します。
-
(連絡/通知)
利用者は、本アプリに関する案内、システムメンテナンスに関する告知、その他当社から利用者に対する連絡または通知は、本アプリ内での表示または電子メール等当社の定める方法で配信することを了承するものとします。当社から利用者に対する連絡または通知は、本アプリ内での表示が行われた時または当社が利用者に対して電子メールを送付した時に到達したとみなされるものとします。
-
(本アプリの変更、追加または廃止)
- 当社は、いつでも本アプリの内容を変更、追加(以下、「変更等」という。)または廃止することができるものとします。本アプリの変更等が利用者に重大な影響を及ぼす場合は、当社ウェブサイトに当該変更等の内容を掲載してお知らせします。また、本アプリの廃止は、当社所定の方法により事前に会員に通知するものとします。
- 当社は、本条に基づき当社が行った措置により利用者に生じた損害には一切責任を負いません。
-
(本アプリの停止)
当社は、次の各号のいずれかに該当する場合には、利用者に事前に通知することなく、本アプリの一部または全部を停止または中断することができるものとし、当社に故意または重過失ない限り、当該停止または中断により利用者に生じた損害には一切責任を負いません。
- 利用者が本規約に違反した場合
- 本アプリの提供のための装置、システムの保守または点検を行う場合
- 火災、停電、地震、天災、システム障害等により、本アプリの運営が困難な場合
- 音楽配信サービスに、トラブル、サービス提供の中断または停止、本アプリとの連携の停止、仕様変更等が生じた場合
- その他、当社が停止または中断をやむをえないと判断した場合
-
(免責)
- 本アプリに関連して、利用者と他の利用者との間で生じたトラブルに関しては、利用者の責任において処理および解決するものとし、当社はかかる事項について一切責任を負いません。
- 利用者が本アプリを利用したことにより、利用者に怪我や物品の破損などの損害が発生したり、交通事故その他何らかの事故に遭遇した場合であっても、当社は利用者に生じた損害について一切責任を負いません。
- 本アプリは、音楽配信サービスと連携することがありますが、かかる連携を保証するものではなく、本アプリにおいて音楽配信サービスと連携できなかった場合でも、当社は一切の責任を負いません。本アプリが音楽配信サービスと連携している場合において、利用者は音楽配信サービスの利用規約を自己の費用と責任で遵守するものとし、利用者と当該音楽配信サービスを運営する事業者との間で紛争等が生じた場合でも、当社は当該紛争等について一切の責任を負いません。
- 当社は、利用者が本アプリを利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとします。
- 当社は、利用者が本アプリを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切しないものとします。
- 当社は、当社の故意、重過失がある場合を除き、利用者の逸失利益、間接損害、特別損害、拡大損害、弁護士費用等を賠償しません。
- 本アプリの基準時間は、当社のサーバー、システムで管理する時間とし、実際の時間や本アプリで表示する時間とは一致しないもしくは動作しない場合があります。会員はあらかじめこれを了解の上で本アプリを利用するものとします。
-
(権利帰属)
本アプリ内の全てのコンテンツに関する所有権および知的財産権は全て当社または当社にライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に定める登録に基づく本アプリの利用許諾は、当社ウェブサイトまたは本アプリに関する当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権およびコンテンツの使用許諾を意味するものではありません。会員は、いかなる理由によっても当社または当社にライセンスを許諾している者の知的財産権を侵害するおそれのある行為(逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリングを含みますが、これに限定されません。)をしないものとします。