株式会社エムステージコミュニケーションズのエントランスブックをご覧いただきありがとうございます。 このエントランスブックは、当社のことを少しでも知っていただけるように情報をまとめています。 少しでも興味があるという方は、是非ご覧ください。
エムステージコミュニケーションズは、グループ会社におけるプロダクト開発、クリエイティブ制作を専門に担う会社として設立されました。
私たちは、エムステージグループのビジョンである
「すべては、持続可能な医療の未来をつくるために」のもと、
エムステージグループ各社と協力して医療・ヘルスケアの課題を解決し、持続可能な医療・ヘルスケアの未来をつくっていきたいと考えています。
未来をつくるのは簡単なことではないですが、私たちがチャレンジしていくことで明るい医療・ヘルスケアの未来につなげていきたいと考えています。
医療・ヘルスケアの課題はまだまだたくさんあり、より多くのものを生み出し課題を解決していく必要があります。
そのためには、課題を解決するアイデアを、創造力と技術力を掛け合わせてスピーディーかつより良い方法でかたちにしていくことが私たちのミッションです。
なぜ作るのか、何を作るのかをしっかりと理解し、どう作るのか、どのような体験を提供できるのかということがとても大事です。
世の中に価値を生み続ける為に、エムステージコミュニケーションズでは6つの行動指針を大切にしています。
強い情熱と責任感を持って取り組む姿勢、与えられた職務やミッションに対する自律性、経営に対する当事者意識を持とう
変化に対応しながら変貌を遂げていく企業だけが生き残れる現代において、イノベーションを創造するリーダーの存在は不可欠。ビジネス知力の向上をイノベーションリーダーの必須要素と捉え、社会の流れに敏感でいよう
社員に限らず、同じ使命、志を持つもの同士が多様性を活かし、真摯に議論できる環境は企業に競争力を与える。共創により成し遂げられることで得られる、大きな歓びを大切にしよう
事業領域である医療分野において頼れるパートナーでいるためには、特定領域での深い見識が必要である。医療経営士やメンタルへルスマネジメント検定等の資格取得を通じて、スペシャリストとしての自覚と誇りを持ち続けよう
どんなに素晴らしいアイデアや戦略も、実行してこそ形になる。行動した上の失敗よりも、やらざるを否定する。 数字も行動も、やると決めたことをとことんやり抜くマインドとスピードを重視しよう
サービス価値の向上は社会を豊かにし、生産性の向上は私たち社員の生活をより豊かにする。1人当たり売上高を全社員が注視し、効率的な行動や価値創造を追及しよう