モバイル版Notion

モバイル版Notion: Hero
この記事の内容

iOSやAndroidデバイスにNotionをダウンロードすれば、外出先でも簡単にアクセスできるようになります。モバイルアプリでNotionコンテンツを閲覧、編集、コメントしましょう🤳


  • お使いのデバイスのブラウザで、www.notion.soにアクセスします。

  • お使いのデバイスにNotionをダウンロードするには、ホームページのボタンをタップします。

  • Apple App StoreGoogle Play Storeに遷移し、無料でアプリをダウンロードできます。

  • またはお使いのデバイスでApp StoreかPlay Storeアプリにアクセスして、Notionを検索してください。

  • メールアドレスでサインインすれば完了です。

備考: Notionがお使いのデバイスで動作するには、iOSのバージョンが15.0以降である必要があります。使用しているiOSのバージョンを確認するには、 「設定」 → 「一般」 → 「情報」の順にタップしてください。

Notionは、Android 8以降のバージョンに対応しています。使用しているバージョンを確認するには、「端末情報」→「Androidバージョン」の順番でタップしてください。Android 8でのNotionの動作に問題がある場合は、サポート(team@makenotion.com)にお問い合わせください。

デスクトップ版とモバイル版の違いを以下に簡単にまとめました。

モバイルアプリの概要

  • 右下のプラスマークのアイコンをタップすると、新規ページを作成できます。

  • 左下の虫メガネのアイコンをタップすると、検索画面が開きます。

  • 中央下のベルのアイコンをタップすると、更新一覧メニューが開きます。

  • デフォルトではサイドバーは非表示になっていますが、 ⠇☰ のアイコンをタップすると表示されます。

デスクトップ版のみで利用可能な設定

モバイル版では、以下の設定メニューがご利用いただけません。デスクトップかブラウザでログインして行う必要があります。

  • ワークスペースの削除や退出

  • プランや請求設定の編集

  • ワークスペースのセキュリティ設定の編集

  • データのインポート

  • アカウント情報の変更(写真、メールアドレス、名前など)

モバイルツールバーからのコンテンツ追加

Notionページのコンテンツを編集する操作方法は、モバイルデバイスでは大きく異なります。

  • デスクトップでコンテンツブロックを追加するには、スラッシュコマンド(例えば、/画像/チェックボックス)を使用するか、カーソルを当てると左に表示される+アイコンをクリックします。

  • モバイルでは、キーボードの上にあるツールバーの+をタップし、ページに追加したいコンテンツの種類を選択します。

  • 同じツールバーに、ページやユーザーの@メンション、コメントの追加、画像の追加、コンテンツの削除、コンテンツのインデントなどのオプションが表示されます。デスクトップでは通常これらのオプションは、カーソルを当てるとコンテンツの左に表示される⋮⋮アイコンをクリックすると表示されます。

主なインターフェイスの違い

  • デスクトップではクリックしてドラッグすると複数のブロックを選択できますが、モバイルではタップしてドラッグしても複数のブロックを選択することはできません。

  • モバイルでは、カーソルを当てて使用する機能(ホバー)がありません。代わりに、•••+のアイコンが常に表示されます。デスクトップでは、これらのアイコンはカーソルを当てた時のみ表示されます。

  • モバイルでは、コンテンツを複数のカラムに分けて表示させることができません。デスクトップで作成したカラム構造はすべて、単一のカラムとして縦に並べて表示されます。


フィードバックを送信

このコンテンツは役に立ちましたか?