数式
Notionでは、記号を含む数式を美しく表現することができます。数式や分数の記述が必要なメモや技術文書、課題などにご活用ください 🧮
Notionの数式記述には、LaTeX関数の多くのサブセットをサポートするKaTeXライブラリが用いられています。
新しい行にカーソルを当てると左に表示される
+
をクリックし、下にスクロールして、ドロップダウンから数式ブロック
を選択します。または/math
と入力して、Enter キーを押します。新しい数式ブロックができたら、ブロックの中をクリックして数式を入力またはペーストするか、
cmd/ctrl
+enter/return
キーを押して編集します。
Notionでプレーンテキストを太字や取り消し線、 コード表記
にできるのと同様に、文字列の書式を数式として設定できます。二次方程式の例をご覧ください。
インラインで数式を追加する方法はいくつかありますが、いずれもキーボードのみでの入力に対応しています。
テキストショートカットを使う
ドルマーク($)を2つ連続で入力し、その後ろに数式を入力します。最後に再びドルマークを2つ入力すると、数式部分の表記が変換されます。
数式入力欄を使う
キーボードショートカットの
ctrl/cmd
+shift
+E
で数式入力欄が開きます。入力欄に数式を入力し、
Enter
キーを押します。
書式メニューを使う
文中で数式に変換したい文字列を選択します。
書式メニューのツールバーにある
√x
ボタンをクリックするか、キーボードショートカットのctrl/cmd
+shift
+E
を使うと、選択した文字列が数式に変換されます。
インライン数式の編集
既存のインライン数式は、クリックすると数式入力欄が開き、そこで編集することができます。編集内容はページに即座に反映されます。
矢印キーで数式箇所に移動しても数式入力欄を開くことができます。入力欄は、数式部分にカーソルを合わせると開き、通り過ぎると閉じます。
Notionでは\KaTeX言語でサポートされているすべての記号と演算子を利用可能です。利用可能な機能の一覧は、以下のリンクをご参照ください。
備考: KaTeXは幅広い記述をサポートしていますが、LaTeXで利用可能なすべての記述は網羅されていません。数式が正しく表記されない場合は、上記のリンクでサポートされている機能のご確認をお願いいたします。
よくあるご質問(FAQ)
LaTeXのことは分かりませんが、Notionの数式を使いたいと思っています。何から始めればいいですか?
宿題や授業のノート、実験報告などに、LaTeXを簡単に使い始めることができます。基本的な算術や変数名は、既にLaTeXで有効です。
特定の記号を調べる必要があるだけならば、 Detexify を使えば、記号から対応するLaTeXコードを調べることができます。
よりパワフルなLaTeXの詳細については、Overleafの ドキュメンテーション で基本を学ぶことができます。
Overleafはフル機能のLaTeXエディターのため、これらの内容すべてがNotionでサポートされているわけではありませんのでご注意ください。ご不明な場合は、 Supported Functions またはアルファベット順の Support Table のリストを参照して、どの機能がサポートされているかご確認いただけます。
ある特定の数式が表示できないのはなぜですか?どの関数、ライブラリをサポートしていますか?私が使用している数式やライブラリのサポートを追加してもらえますか?
Notionは、数式の表示にKaTeXライブラリを使用しています。KaTeXは、Supported Functionsやアルファベット順のSupport Tableに記載されているように、LaTeXの多くの部分をサポートしています。新しい機能や環境のサポートをリクエストしたい場合は、KaTeX GitHub projectでイシューを起票してください。
align環境を使おうとしているのですが、うまくいきません。
KaTeXドキュメントのよくある問題ページからの抜粋です。
「KaTeXは align
環境をサポートしていません。LaTeXが数式モードで align
をサポートしていないためです。 aligned
環境は数式モードで同じ機能を提供しているため、代わりにそちらを使用してください。」
上付き文字と下付き文字を入力するためにインライン数式を使用できますか?
上付き文字と下付き文字は、インライン数式を使って実現できます。ただし、記述は数式として表記されるためフォントの種別は限定されます。
上付き文字を指定するには
^
を使用します。例:x^2
下付き文字を指定するには
_
を使用します。例:H_2O
上付き文字または下付き文字に含めたい文字が複数ある場合は、それらの文字を波括弧で囲みます。例: 23^{rd}
インラインLaTeXをコピー&ペーストするとどうなりますか?
ソースコードが表示されます。
Notionを化学に使うにはどうすればよいですか?
Notionは、mhchem拡張機能より \\ce
と \\pu
の化学反応式のマクロをサポートしています。これらのショートカットにより、美しい化学反応式や数式をすばやく簡単に記述できます。
インライン数式と数式ブロックを変換するにはどうすればよいですか?
インライン数式を含むブロックがある場合、「ブロックタイプの変換」メニューを使用して、数式ブロックに変換できます。