コラボレーション
Notionには、チームのコミュニケーションスピードを改善・加速するための機能が用意されています。複数人で同時にページを編集する際や、タイムゾーンをまたいで仕事をする場合にご活用ください 🤝
同時に同じページを編集できる人数には制限はありません。
ページ上で他のユーザーがいる箇所には、その人のプロフィール写真が表示されます。
各ユーザーによる編集やコメントは即座に表示されます。
ページ右上の
更新履歴
から、誰がいつ何を変更したのかを確認できます。追加されたコンテンツは青でハイライトされます。
削除されたコンテンツにはグレーの取り消し線が引かれます。
他の人が残したコメントも確認できます。
Notion内でチームメイトと会話する方法はいくつかあります。打ち合わせやステータス確認の時間削減にぜひお役立てください。
チームメイトをメンションする
ページ上で誰かの注意を引くには、以下の手順でメンションしましょう。
@
の後に続けて、連絡したい人の名前を入力します。ページのどこでも可能です。ポップアップが表示されるので、メンバーを検索して
enter
キーで確定します。メンションした相手には、メンション箇所への直リンクとともにサイドバーの
更新一覧
へ通知が送付されます。(デスクトップやモバイルアプリを使っていれば、プッシュ通知もされます。)
コメントを残す
コメントを使えば、ページ上の特定のコンテンツに対して質問や意見などを残すことができます。
ページにコメントするには、ページタイトル直下の
コメントを追加
をクリックします。テキストに対してコメントするには、対象箇所をハイライトしてポップアップしたメニューから
コメント
をクリックします。画像、埋め込みやその他のタイプのブロックに対しては、右上の
•••
か、左の⋮⋮
アイコンで表示されるポップアップメニューからコメント
を選択することでコメントできます。(右クリックでもメニューの呼び出しができます。)コメント内で @でメンバーをメンションすることも可能です。
Notionは非同期のコミュニケーションのために作られています。誰かがあなたに連絡したことや、あなたが気にしているページの更新内容について、通知を受けることができます。
サイドバー上部の
更新一覧
をクリックすると、そこにあなたへの通知がすべて集約されています。誰かがあなたをメンションすると、赤いバッジと通知の数が
更新一覧
の横に表示されます。クリックして閲覧するとそれらの通知は消えます。フォロー中
をクリックすると、あなたが作成・編集したページや、フォローしているページの更新内容が一覧で表示されます。受信トレイ
には、ワークスペース全体からのあなた宛てのメンションの一覧が表示され、いつ、誰が、どこでメンションしたかが確認できます。それらの更新内容をクリックすると、コメントやメンション、更新がなされたページに直接移動できます。