我被警察罚了两次款。
wǒ bèi jǐng chá le fá le liǎng cì kuǎn
私は二回も警察に罰金を課されたことがある。
2.被罚个款没什么大不了的。
bèi fá gè kuǎn méi shén me dà bù liǎo de
罰金ぐらい平気さ。
3.等警察罚完款再抱怨吧。
děng jǐng chá fá wán kuǎn zài bào yuàn ba
警察に罰金を取られてから文句を言おう。
4.我要罚你们的款。
wǒ yào fá nǐ men de kuǎn
あなた達に罰金を課さなければならない。
解説:
V-N構造にあたる、かつ明らかな動作―対象関係を示す。
三大アスペクト助詞・結果節・数量詞・名詞的修飾語も挿入可能。
数量詞に関しては、「次,笔」のような頻度を表すものが一般的である。
なお、人称代名詞も名詞的修飾語として観察された。
よって、全体的に典型的な離合詞と見なしても良い。