マンガ作品のPRに特化した編集プロダクション「ネゴト」に所属し、マンガレビュー記事、特集記事などを絶賛執筆中です。『このマンガがすごい!2023』で選者としてアンケート答えさせていただきました。自身のnoteではマンガに関する記事にとどまらず、ショートショートやエッセイなども書いています。

Twitter / note /

代表記事

新しさと懐かしさが同居する「台湾マンガ」が日本で大流行の兆し! 続々と刊行されてゆく作品から4つをご紹介!

新しさと懐かしさが同居する「台湾マンガ」が日本で大流行の兆し! 続々と刊行されてゆく作品から4つをご紹介! - ebookjapan ニュース&トピックス

ebookjapanで書かせていただいた「台湾マンガ」の特集記事です。これからやってくるであろう台湾マンガのトレンドをいち早く紹介したいと思いながら書きました。単なる紹介に終わらないように、その魅力について分析し、自分なりの解釈の提供ができたと思います。

海外マンガはまだまだ勉強中ですが、面白いものに国境はありません。もっと勉強していきたいです。

『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』生き残るのはネコか人類か。ネコへの愛と人類の存亡をかけたハルマゲドンから目を離すな!

『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』生き残るのはネコか人類か。ネコへの愛と人類の存亡をかけたハルマゲドンから目を離すな! - ebookjapan ニュース&トピックス

ebookjapanで書かせていただいた『ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット』のレビュー記事です。ネコの日(2月22日)に第2巻が発売されるという粋な計らいと、その飛びぬけた内容にやられ思わず筆をとりました。

『ジーンブライド』女性の生きづらさを扱う、ラブコメという皮をかぶった近未来サスペンス!数多くの謎をはらんだ第1巻が発売!

『ジーンブライド』女性の生きづらさを扱う、ラブコメという皮をかぶった近未来サスペンス!数多くの謎をはらんだ第1巻が発売! | アル

一歩間違えば大きな問題になるかもしれない「フェミニズム」というテーマをSF要素として描いた本作もあっぱれですが、レビューとしてこの作品を後押しするときも表現には気を使いました。発売日に近いうちにこの感動を伝えたいと思って書いた記事です。