点了火火箭就要发射了。
diǎn le huǒ huǒ jiàn jiù yào fā shè le
点火して、もうすぐロケットも打ち上げられる。
2.湿了的柴火点了十分钟火也点不燃。
shī le de chái huo diǎn le shí fēn zhōng huǒ yě diǎn bù rán
湿った薪に10分間火をつけようとしたが、全然燃えない。
3.我正在那儿点着火呢突然就下雨了。
wǒ zhèng zài nà er diǎn zháo huǒ ne tū rán jiù xià yǔ le
僕が火をつけている最中で、急に雨が降り出した。
解説:
V-N構造にあたる、かつ明らかな動作―対象関係を示す。
離合詞用法がかなり少ないため、三大アスペクト助詞は挿入できるが、「着」の用例が顕著的に多い。
数量詞の挿入は、「時間帯」「頻度」などを挿入できる。
「火」に対する修飾語が検出されなかった。
全体的に非典型的離合詞と見なすべき。