1. 出了事才想补救就太迟了。

    chū le shì cái xiǎng bǔ jiù jiù tài chí le

    何かが起こってしまったら、もう取り返しがつかないよ。

    2.家里出大事了!

    jiā lǐ chū dà shì le

    うちでは大変なことが起きている!

    3.因为年轻,所以难免出点事。

    yīn wèi nián qīng , suǒ yǐ nán miǎn chū diǎn shì

    若いのだから、何かが起きてもおかしくない。

    解説:V-N構造にあたる、自動詞句である。

    三大アスペクト助詞には、「着」が使用不可。結果節の用例も観察されなかった。

    数量詞には、「点」が最もよく使用されている。

    修飾語には、「事件の度合い」を表す「大」がよく見られる。

    よって、典型的離合詞と考えられる。