1. 我去东京出了一趟差。

    Wǒ qù dōngjīng chūle yí tàng chāi

    東京に出張して来た。

    2.出个差累坏我了!

    Chū gè chāi lěi huài wǒle

    出張で疲れてへとへとになったよ!

    3.我不喜欢出远差。

    Wǒ bù xǐhuān chū yuǎn chāi

    遠いところに出張するのは好きじゃない。

    1. 等我出完差再说吧。

      Děng wǒ chū wán chāi zàishuō ba

      出張から戻ってきてからにしよう。

    解説:V-N構造にあたる、自動詞句である。

    三大アスペクト助詞には、「了」の使用が圧倒的に多い。結果節の用例も観察された。

    数量詞には、「个、趟」が最もよく使用されている。

    修飾語には、距離を表す形容詞がよく見られる。

    よって、典型的離合詞と考えられる。