1. 班长需要在这种时候表个态。

    bān zhǎng xū yào zài zhè zhǒng shí hou biǎo gè tài

    委員長はこのような時に意見を述べなければならない。

2.老板表了态不参加这次的活动。

lǎo bǎn biǎo le tài bù cān jiā zhè cì de huó dòng

オーナーは今回のイベントに参加しないという立場を示した。

3.田中似乎表错了态。

tián zhōng sì hū biǎo cuò le tài

田中さんが間違った態度を示したみたい。

解説:V-N構造にあたる、かつ明らかな動作―対象関係を示す。

三大アスペクト助詞には、「了」しか観察されなかった。

結果節や数量詞の「个」も挿入可能。「表个态」が最もよく見られる用例である。

修飾語は検出されなかった。