昭和の名作から新連載まで幅広いマンガを網羅。SNSでは日々マンガ家の先生方の発信やトレンドをチェックし、マンガに関する心躍る情報を独自の切り口で記事にしてきました。これまでにレビュー、イベントレポート、季節や時事に合わせた企画記事等の執筆を担当。記事を執筆する際には情報を正しく広く伝えることだけでなく、作者の先生方の作品に込めた想い、生き方、伝えたいことを文章で表現できるよう意識しています。

Twitter

代表記事


小学生よ筆をとれ!この夏『ちはやふる』の末次由紀先生へファンレターを書いて送るとお返事がもらえるよ! | アル

この記事では競技かるたマンガ『ちはやふる』を連載中の末次由紀先生が小学生の子どもたちに手紙を書く楽しさ、好きという気持ちを伝えること尊さを伝えるために期間限定で行われたファンレターお返事企画を記事にしたものです。末次先生の素敵なお人柄や想い、そして作品の魅力が伝わるように心を込めて執筆しました。

『きのう何食べた?』のシロさんに学ぶ、食費節約の極意! | アル

こちらは悪天候が続き、野菜の値段が高騰していることがニュースとして話題となっていた際に、お料理マンガとしても人気の作品『きのう何食べた?』を用いて食費の節約方法を提案した記事です。思わず読みたくなる情報、多くの人が共感できる切り口を意識しつつ、キャラクターの性格や魅力も伝わるよう意識しました。

「浦沢直樹の漫勉neo」放送開始記念!レジェンドの創作の秘密に迫るシーズン4振り返り | アル

マンガ好きだけでなく、多くのマンガ家の先生たちも注目するNHKの人気番組「浦沢直樹の漫勉neo」。放送内容だけなく番組に登場した作品のレビューも一緒にまとめています。番組の視聴者が欲しい情報、ブックマークしたくなる情報を網羅するよう意識しました。

末次由紀先生・カメントツ先生登壇!LINEマンガの中の人に聞く「WEBTOONから始まるマンガの未来とその傾向と対策」 | アル

マンガの未来とWEBTOONをテーマに末次由紀先生とカメントツ先生を登壇していただきアルとLINEマンガがコラボして行ったトークイベントのレポート記事です。イベントの目的をはっきりさせ、読みやすさを意識しながらも、できるだけ登壇者の生の言葉をそのまま読者に届けられるよう執筆しました。

未来に繋いでいきたい不朽の傑作『ベルセルク』偉大なるマンガ家 三浦建太郎先生が私たちに遺したもの | アル

『ベルセルク』の作者、三浦建太郎先生の訃報をうけ執筆した記事です。追悼の意も込められていますが、伝えたかったことは『ベルセルク』という作品の魅力、三浦先生のこれまでの功績そして素晴らしい作品を生み出し続けてくださったことへの感謝の気持ち。レビュー記事を書く際は作品、作者の先生へのリスペクトを最も大切にしています。