そんなことがしたくなったとき用の備忘録

1. 始める上での注意点

淫夢実況なんて作るな

FoWY0kGaIAARUxe.jpg

淫夢実況をやろうと思っているという事はこの界隈にどっぷりハマっているという前提で話を進めていくが、まずあなたがやろうとしていることは間違っているし、引き返すなら今しかないと最初に警告しておく。  先駆者の淫夢動画制作者が再三警告しているように淫夢動画を作るという事は「貴重な時間をホモビ男優や素人声優を使ったお人形遊びに費やす」ということで、かなりどうしようもない行為に他ならない。  動画はデジタルタトゥーとして残り、誰に覚えられるか、誰に保存、転載されるか分かったものではない以上、自分の投稿者としての命運を危険にさらす行為でもある。  昨今ボイスロイドやゆっくり、ずんだもん(Seiren Voice)など、比較的知名度が高く、危険を冒さないで多くの視聴者に見て貰える題材が増えているので、そちらを圧倒的にお勧めする。  尤も、ホモビに面白さを見出してしまった人間に引き返せる道など存在しないのかもしれないが…。

RimworldをやるからにはPCが必要

Rimworldをプレイしている、していた方にはこの警告は不要だろうが、RimworldはSteamで販売されるゲームで、それをプレイ、録画、さらには編集しようとするとやはりPCが必要になってくる。それもけっこうスペックが高い奴がである。  投稿者自身以前はノートパソコンを使っていたが、編集ソフトに動画を書き出しさせると3~40分かかってその間他の作業はできないなんてことはザラだった。Rimworldも同じで、スペックをかなり求められるためどうしてもデスクトップパソコンがおすすめとなってしまう。  近年の半導体不足で高性能なCPUを買おうとするとウン十万とかするようになってしまった。そこまで高スペックな物を買う必要は無いかもしれないが、そんな機材を淫 夢 実 況 の た め に買いそろえるのは些かバカみたいである。(投稿者はやった)  なので自分のお財布と理性とよーく相談した上で機材を選んで欲しい。 一応Rimworld起動に必要な推奨スペックをまとめたページを貼っておく。これを見て自分のPCのスペックと比較してほしい。

https://b2s.hatenablog.com/entry/game/rimworld

出来れば別のデータ保管庫もあった方がいい

投稿者はもう録画を取り終えているが、MODを入れてプレイしてるとある日ふと異変に気付くことがある。ポーンの挙動が変わった、テクスチャがおかしくなった、あるいは**MODが消えた!**なんてこともある。  そのためMODはサブスクライブするのではなくローカルに保存する(後述)のをおすすめするのだが、まあPCのデータもぶっ飛ぶことがあるため、外付けハードディスクなんかにmod環境、録画データ、あと編集ときよく使う素材系をバックアップでとっておいた方がいいと思う。  淫夢実況のためにそこまでするか?って感じではあるが。(投稿者はしてない)

失踪したくなったら…。

悲しいけど失踪するって一言言ってね…お気に入りのシリーズが更新されないのを待つのは悲しいから…。

そんな感じで心構えと機材の準備が出来たところで次へ進んでいこう。

2.編集ソフトと録画ソフトの導入

AviUtlなんてお勧めするわけねーだろ