Notionには、あるデータベースから別のデータベースの情報にアクセスするためのRelationという機能が存在します。また、Relationを基に、他のデータベースのデータにアクセスするためのLookupという機能も存在しています。

この2つの機能を使用することによって、複数の関連するデータベースの内容をひとつにまとめて表示することができます。

<aside> ☝ テンプレートはこちらからどうぞ

</aside>

<aside> 🤔 このテンプレートには2つのデータベースが存在します: ・課題データベース  課された課題の名前のみが書いてあります。 ・教科データベース(ページになっています)  教科の名前と、その教科がある時間割が書いてあります。

課題データベースから、その教科の担当の教員が誰なのかを表示できれば、課題を誰に提出すれば良いのかがわかり大変便利です。 また、特定の教科で何個課題が終わっていないかも集計できる機能も作ってみます。

</aside>

以下のことをできるようにします:

やってみる

Relationを作成する

まず、データベース同士の関係を作るRelationを設定していきます。

<aside> 1️⃣ 課題データベースに新しいプロパティを生やします。 名前は**教科など、わかりやすい名前を使用してください。 **Property Type**Relation**を使用してください。

</aside>

<aside> 2️⃣ Create a relation to another databaseという画面が表示されます。 ここで、**Select a database**をクリックし、「🏫教科」をクリックしてください。

</aside>

<aside> 💡 すでにNotionをめちゃくちゃ使ってる方は、「🏫教科」が」見つからないかもしれません。 そのような場合は、検索ボックスに「教科」と入力し、データベースを検索してみてください。

</aside>

これで、課題データベースと教科データベースの関係が設定されました。 実際に、課題と教科を関連付けしてみましょう。

<aside> 3️⃣ 「🔖作文提出」の右の、空欄のセルをクリックします。

</aside>

<aside> 4️⃣ 教科データベースの中身が表示されます。 この画面で、**国語**をクリックしてくださいう。

</aside>

<aside> 5️⃣ 空クリック(適当なところをクリック)するか、Escキーを押してダイアログを閉じます。

</aside>

<aside> 🏃‍♂️ 以下のように、他の教科についても教科と関連付けをしてみてください: ・小テスト③提出…数学 ・小テスト④提出…数学 ・英作文提出  …英語

</aside>

これで、Relationを作成し、実際に課題と教科の関連付けをすることができました。

担当教員を課題データベース上に表示する

Relationで関連付けをすると、関連付けした先のデータベースの内容を参照することができます。やってみましょう。