アートディレクター/デザイナーの広瀬剛(ヒロセツヨシ)です。
企業・ブランドの「本質的な意図」を言語化し、戦略設計から制作・実装・育成まで一貫して支援してきました。
Web、LP、グラフィック、CI/VI設計など、幅広い領域をカバーしつつも、 すべてのデザインに共通しているのは、「成果」と「世界観」の両立です。
想いをカタチにすること。事業に熱を灯すこと。 その先の未来に“意味”が届くことを、何より大切にしています。
下記に実績をカテゴリごとにまとめています。 気になるものがあれば、ぜひじっくりご覧ください。 お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ。
■デザインのご相談はこちらから
https://docs.google.com/forms/d/1fptnXOg0HCzFWKg1Xldgi_IRyiHv3vwV-5uLtUMFA1s/edit
■PORTFOLIO(Googleスライド版)
https://docs.google.com/presentation/d/10oUa0ovrcCrvJ7ndzBcFc5aZ-is_tkOP9Z81N7TScM4/edit?slide=id.p#slide=id.p
<aside>
works
プロダクトやサービスの本質を見極め、ユーザー心理に刺さる構成・デザインを追求したLPを多く手がけてきました。特に「売れる」構造設計と「共感」を生むビジュアル作りにこだわり、ディレクション〜デザイン〜改善提案までワンストップで対応可能です。実績例としては、美容・製薬・教育・エンタメなど幅広い業界で展開。レギュレーションが厳しいナショナルブランドの案件も多く担当しており、「世界観とコンバージョンの両立」を得意としています。コピーの書き換え提案や構成の最適化など、目的に応じて提案型で動けるのも強みです。
</aside>
<aside>
works
コーポレートサイトからサービスサイト、LPまで幅広く対応可能。単なる見た目の美しさではなく、「どんな人に」「どう見せたいか」を踏まえた情報設計とストーリーデザインが強みです。UX/UIの視点も取り入れ、サイトのゴールに合わせたユーザーフロー設計や要素配置を徹底。WordPressやShopify、Wixなど各種CMSへの対応経験もあり、実装を見据えた現実的なデザインが得意です。社内リテラシーが高くないクライアント様に対しても、丁寧に導くコミュニケーションを重視し、制作フローの効率化にも貢献しています。
</aside>
<aside>
works
ロゴ・パンフレット・パッケージ・イベント用ビジュアルなど、ブランディングを軸にしたグラフィック制作も多数手がけてきました。ブランドの世界観やコンセプトを深く理解し、言語・視覚・構造の3つを融合した「伝わるデザイン」を目指しています。特に「手に取る/目に入る」瞬間の印象にこだわり、配色・レイアウト・余白・質感など細部まで設計。クライアント様の中にある抽象的なイメージを言語化し、形にしていくプロセスも得意で、提案力と解像度の高さにご評価いただくことが多いです。
</aside>
<aside>
works
WEB広告・SNS・キャンペーンバナーなど、媒体や目的に合わせてCTRを意識したバナー制作が可能です。限られたサイズ・情報量の中で「視認性」「訴求力」「トンマナ維持」を両立させ、見た瞬間に引き込まれるデザインを目指しています。複数サイズ・パターン展開にも対応でき、素材の有無や媒体レギュレーションが厳しい場合でも柔軟に対応。広告代理店やエンタメ系案件での実績も豊富で、PDCAを回しながら最適なクリエイティブへと改善していくスタンスも評価されています。
</aside>
<aside>
Services
<aside>
<aside>
<aside>
</aside>
<aside>
</aside>
<aside>
</aside>
その他、デザインに関するご相談をさまざまお請けいたします。
お気軽にご相談ください。
</aside>
©︎ 2025 frdm