https://s3-us-west-2.amazonaws.com/secure.notion-static.com/e23fc520-46af-4f0e-bbd9-957628e7274b/rectangle_large_type_2_c31593a56581bd298806e1be9d1a7ba6.jpg

黒人男性のジョージ・フロイド氏が警察官に首を押さえつけられて亡くなった後、人種差別に抗議するデモが、Black Lives Matter 運動(BLM 運動)としてアメリカ全土で拡大を見せており、終息が見えない事態となっている。

そのような状況のもと、アメリカであらためて注目を集めている書籍がある。アフリカ系アメリカ人作家、タナハシ・コーツ著の**『世界と僕のあいだに』(原題:Between the World and Me)**だ。この作品は2015年発売以来アメリカ国内で大きな話題を呼び、これをきっかけにコーツはアフリカ系を代表する作家の一人となった。

ここでは、『世界と僕のあいだに』の日本語版訳者である 池田年穂氏に、タナハシ・コーツの作品を通じて見えてくる現代のアメリカ社会について、ご寄稿いただいた。

タナハシ・コーツ

Ta-Nehisi Coates (13 July 2015) by Eduardo Montes-Bradley. From Wikipedia

――――

其の一

『世界と僕のあいだに』についてわずかな字数で語る。なんとむつかしいことだろうか。「一度目は「知る」ために、二度目は雰囲気を「感じる」ために、そして三度目は感情移入するのを己に「許す」ために読みました」とメールをくれたのは、45歳のコーツよりわずかに年上の研究者だった。

2020年のアメリカは、11月の大統領選本選の行方、猖獗(しょうけつ)を極めている新型コロナウイルス、5月25日のミネアポリスでの警官によるジョージ・フロイド氏殺害に端を発したBlack Lives Matter (BLM)運動の再燃とその広がりによって記憶されるのではないかと思う。このBLMについては、メディアやSNSで毎日のように報じられている。ただ、アメリカの警察によるアフリカ系アメリカ人(以下、黒人)への積年の残虐行為と、警官寄りの裁き。唖然とさせられる黒人男性の刑務所への収監率に、広がる一方の白人との経済格差に加えて、黒人男性が肉体を初めとしてあらゆるものを容易に略奪されうると日々感じているさまを理解するのに最適な書は、2015年に刊行された本書ではないかと思う(大型ネット書店を覗いたら、BLMで黒人関連の書も多いが、本書は現在も「アメリカ史#1」だった)。

ハワード大(旧黒人名門大学)での日々やパリ訪問など祝祭的な描写もあるが、読むのに辛い本だったという感想もずいぶんと寄せられた。本書は、当時のオバマ大統領、(ジェームズ・ボールドウィンの再来とまで述べた)ノーベル賞作家故トニ・モリスンなどに激賞され、全米図書賞やカーカス賞を受賞するなど高い評価を得るとともに、世界的な大ベストセラーとなった。本人も権威あるマッカーサー基金の「ジーニアスグラント」を受けると言う栄誉に与った。コーツ作品のわが国への紹介は拙訳の本書で、2017年2月の刊行。コーツの言葉を借りれば「最初の白人大統領」であるドナルド・トランプが就任してすぐであった(同年7月には、原著が2005年刊行の自伝的な**『美しき闘争』**も出版された)。

本書の記述スタイルは、コーツが息子の14歳のサモリに送る手紙になっている。しばしば引用される

「けれども、人種は人種主義の子どもであって、その父親ではないんだ」

を初めコーツの知見が、

「お前が投げ込まれたのは、いつも向かい風を面に受け、猟犬が足元まで迫ってきているレースなんだ」

といった心情吐露が、と心に残る表現がいくつもいくつも出てくる。コーツの父はコーツの少年時代にはコーツのためを思い、ベルトで鞭打ちながらこの危険に満ちたアメリカ社会でしてはいけないことを教え込んだものだ。

そして、社会的に成功した一家の優等生であり、「その名プリンスにまったくふさわしい」コーツの同級生プリンス・ジョーンズが、医師の母親の言葉を借りれば「人種主義的行為が一回あった」だけで、警官に理不尽に殺害され、輝かしい将来を略奪されてしまう。できれば、慶應義塾大学出版会の本書の特設ページに寄せた「キング・トランプ&プリンス・ジョーンズ」をお読みいただきたいと思う。本書のライトモチーフである「ドリーム」についてもそこでお読みいただける。

[data:image/svg+xml;charset=utf8,%3Csvg%20viewBox%3D%220%200%20100%20100%22%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%3E%3Cdefs%3E%3ClinearGradient%20id%3D%22a%22%3E%3Cstop%20offset%3D%220%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%2233%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%2250%25%22%20stop-color%3D%22%23fff%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%2267%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%22100%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3CanimateTransform%20attributeName%3D%22gradientTransform%22%20type%3D%22translate%22%20from%3D%22-1%200%22%20to%3D%221%200%22%20begin%3D%220s%22%20dur%3D%221.5s%22%20repeatCount%3D%22indefinite%22%2F%3E%3C%2FlinearGradient%3E%3C%2Fdefs%3E%3Cpath%20class%3D%22rect%22%20fill%3D%22url(%23a)%22%20d%3D%22M-100-100h300v300h-300z%22%2F%3E%3C%2Fsvg%3E](data:image/svg+xml;charset=utf8,%3Csvg%20viewBox%3D%220%200%20100%20100%22%20xmlns%3D%22http%3A%2F%2Fwww.w3.org%2F2000%2Fsvg%22%3E%3Cdefs%3E%3ClinearGradient%20id%3D%22a%22%3E%3Cstop%20offset%3D%220%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%2233%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%2250%25%22%20stop-color%3D%22%23fff%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%2267%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3Cstop%20offset%3D%22100%25%22%20stop-color%3D%22%23f7f9f9%22%2F%3E%3CanimateTransform%20attributeName%3D%22gradientTransform%22%20type%3D%22translate%22%20from%3D%22-1%200%22%20to%3D%221%200%22%20begin%3D%220s%22%20dur%3D%221.5s%22%20repeatCount%3D%22indefinite%22%2F%3E%3C%2FlinearGradient%3E%3C%2Fdefs%3E%3Cpath%20class%3D%22rect%22%20fill%3D%22url(%23a)%22%20d%3D%22M-100-100h300v300h-300z%22%2F%3E%3C%2Fsvg%3E)

2020年5月30日、ワシントンDC。連日報道されるBLM運動。

George Floyd protests in Washington DC. Lafayette Square (31 May 2020). by Rosa Pineda. From Wikipedia