J-Quantsは、投資にまつわるデータ・環境を提供し、個人投資家の皆様によるデータ利活用の可能性を検証するプロジェクトです。個人投資家の皆様が、データを活用して取引できるようになることを目的として、学習コンテンツの提供など各種施策を行います。

ライブラリ

日本で始めてとなる個人向けの株式情報取得APIの提供を開始しています。

J-Quants

以下のGithubにはJ-Quantsを利用するための各種クライアントライブラリが設置しています。

J-Quants

ドキュメントは以下のとおりです。

概要

サンプル

以下のGithubにはJ-Quants APIのPythonクライアントライブラリを利用するためのサンプルノートブックが設置しています。

GitHub - AlpacaDB/jquants-api-sample

各サンプルファイルの先頭に配置されている「Open in Colab」ボタンを押下していただくことで、Google Colab で実際に動かしながらご理解いただけるようになっております。ぜひご自身で動かしながら進めてみてください。

J-Quants APIの紹介デモ

J-Quants APIの機能を網羅しており、jquants-api-client-pythonの使用方法の理解にも最適となっています。まずはこちらをお試しください。

https://github.com/AlpacaDB/jquants-api-sample/blob/main/jquants_api_sample.ipynb

下記のイベントで利用したjquants-apiのサンプルファイルになります。

株式分析チュートリアルデモ