<aside> 💡 Daily TopicsのBacklogとして残しているページになります。 最新の日付のTopicsはこちら → Daily Topics

</aside>

‣ ←わからない単語があればここ

nobumei自己紹介 ←これ書いてる人と書く理由について

この内容がメールで届きます

このTopicsの内容をSubstackで配信することにしました。こちらからメールアドレスを登録してもらうと毎朝9時30分にメールで内容が届くようになりますので、登録よろしくお願いいたします。

nobumei's Daily Newsletter

202109027のMainTopics

#110 Substack

中国語の翻訳を始めてやりましたが、DeepLは本当にすごいですね。全然読める

This newsletter is now being translated into English on the same day. I'm really grateful for the instant translation ! Yesterday's article:Introducing the NFT Marketplace

YGGが投資するNext AxieになるかもしれないGameFiプロジェクト

Yield Guild Games(YGG)が投資したNFTゲーム10点

中国語のメディアがYGGが投資するGameFi銘柄について簡単に紹介してくれていたので、紹介ついでに自分の感想もつけて紹介していきます。Axieを成功させたYGGが注目しているタイトルなので、Next Axieはこの中から登場する可能性が高いんじゃないかなと予想してます

Untitled

ゲームして稼ぐGameFiの世界

Axieをよくご存じない方のために、簡単に紹介です。AxieはAxie Infinityというゲームのことであり、ゲームの中のキャラクターがNFT化されており、ゲーム内通貨が仮想通貨になっています。ゲームの中で育てたキャラクターを売却したり、クエスト報酬で仮想通貨を獲得しそれらを売却することで法定通貨建ての通貨に交換することができるので、「ゲームを遊ぶことで稼げる」として爆発的にユーザーが増加しています。日本円換算で数万円/月は稼げているようです。

特に、GameFiのコトバが定着した要因になったAxie Infinityには、NFTを貸し出すスカラーシップという仕組みが組み込まれており、「お金を持っているけど時間がない人」が持っているNFTを「お金は無いけど時間はある人」へ貸し出す事ができます。

日本での5万円は生活していくためには苦しい金額ではありますが、フィリピンや賃金の安い国であれば一月分の給料と同額なので、コロナ禍で家に籠もったまま稼ぐことができるものとして爆発的にフィリピンで流行りました。これにより、先進国から途上国のユーザーにキャラクターを貸し出す事例が多発し、世界的にGameFiが流行ることとなりました。