<aside> 💡 Daily TopicsのBacklogとして残しているページになります。 最新の日付のTopicsはこちら → Daily Topics

</aside>

‣ ←わからない単語があればここ

nobumei自己紹介 ←これ書いてる人と書く理由について

この内容がメールで届きます

20210627のTopics

#42 Substack

土日はリリースなどの情報は少ないですが個人の良質なコラムが出てくるので楽しみです、どうも@nobu_meiです。今日

この記事はNFTあんまり知らないけど、NFTって稼げるんでしょ?って考えてる方向けの資料になります

スポーツ、アート領域で商業的に成功する「CollectibleNFT」

**2021年3月、美術展オークションハウスの老舗クリスティーズに出品されたbeeple氏の作品が75億円を超える価格で落札されました。**デジタル絵画に着いた価格としては過去最高額で後々の教科書に掲載されるレベルの出来事です。

Rare ‘Alien’ CryptoPunk fetches $11.8 million in Sotheby’s auction

beepleやCryptoPunksのニュースをきっかけに「NFT」というコトバが世界的にバズワード化し界隈でもよく話題に上がるようになりました。現時点では既存の現物アートをNFT化して販売する事例が多いので、アート領域で使われるものと考えている人も多いかもしれませんが、スポーツ領域においてもNFTは応用されています

前置きが長くなりましたが、NFTやブロックチェーン技術のスポーツ領域での活用を今日はお話します