<aside> 💡 Daily TopicsのBacklogとして残しているページになります。 最新の日付のTopicsはこちら → Daily Topics

</aside>

‣ ←わからない単語があればここ

nobumei自己紹介 ←これ書いてる人と書く理由について

この内容がメールで届きます

このTopicsの内容をSubstackで配信することにしました。こちらからメールアドレスを登録してもらうと毎朝9時30分にメールで内容が届くようになりますので、登録よろしくお願いいたします。

nobumei's Daily Newsletter

20210621のTopics

#36 Substack

■メイントピックス

仮想通貨レンディングサービスを簡単に紹介します

HashHubレンディング

HashHubレンディングでUSDCの新規取扱いを開始。募集貸借料率は14%!

HashHubがUSDCレンディングサービスの発表を行いました。年率が14%で増えていくという驚異的な料率に界隈が驚いています。レンディングサービスは仮想通貨を預けることで金利を受け取れる銀行のような仕組みですが、銀行預金の金利が0.0〜%の世界でほとんど増えないことを考えると14%はかなり高い料率です

HashHubレンディングは顧客から預かった仮想通貨を他のレンディングサービスやDeFiで運用することでそれ以上のAPYを上げその差分を収益にするビジネスモデルになっていますので、中の運用体制がビジネスのエッジポイントになっています。かなりおもしろいですね

レンディングサービスは預け入れる資産の管理体制やセキュリティが気になるところですが、HashHubの平野さんからは以下のようにコメントしており、利益よりもセキュリティに投資を比重をおいているようです

まぁ人間の言うことなのでどこまで信用できるかという話はあるのですが、ある程度あんしんできるでしょうか(一般論であり個人を否定しているわけではないです)

https://twitter.com/junbhirano/status/1356445075186741250?ref_src=twsrc^tfw|twcamp^tweetembed&ref_url=notion%3A%2F%2Fwww.notion.so%2Fnobumei%2F165a57d3179d4e42a4ddec6d4bc37b1b%3Fv%3D9217425487db450ea590ca475fa39bd1%26p%3Da607e0a703d447678bc411ab589a53f4

個人的な感想ですが、HasuHubレンディングはまだ自分の残高を確認できるダッシュボードのようなものがなくサービスとユーザーのやり取りはすべてメールになっているので、振込先Addressの連絡もメールでくるので送金時のコピペミス、オペレーションミスが発生する余地があり正直あまり触りたくないです