1. 这种大工程一旦动起工来可就停不下了。

    Zhè zhǒng dà gōngchéng yīdàn dòng qǐgōng lái kě jiù tíng bùxiàle

    ひとたびこうした大きなプロジェクトを始めると、止めることはできなくなる。

    2.那边工地正动着工呢。

       `Nà biān gōngdì zhèng dòng zhegōng ne`
    
      あそこの工事現場は、まさに工事中だ。
    

    3.动完工赶紧回家吧。

      `Dòng wángōng gǎnjǐn huí jiā ba`
    
      工事が終わったら、すぐに家に戻りましょう。
    

    解説:V-N構造にあたるが、動作ー対象関係がある。

    離合詞用法が少なく、その中最も一般的に使われているのは方向補語「起」の挿入。

    アスペクト助詞の「着」と結果節も挿入可能。

    その他の要素はほとんど検出されなかった。

    典型的な離合詞である。