1. 田中已经待了一年业了。

    Tiánzhōng yǐjīng dàile yī nián yèle

    田中さんは一年間失業している。

2.说什么家里蹲,我正待着业呢。

    `Shuō shénme jiālǐ dūn, wǒ zhèng dàizhuó yè ne`

    ニートだなんて、俺は(ただ)就職を待っているのだ。

引きこもりだなんて、俺は(単なる)未就職なのだ。

解説:V-N構造にあたる、かつ明らかな動作―対象関係を示す。

三大アスペクト助詞には、「过」の挿入は文法的だが検出されなかった。

結果節は検出されなかった。

数量詞には、「失業の時間の長さ」を表す要素も挿入できる。

ただ修飾語が観察されなかった。

よって、全体的に非典型的離合詞と考えられる。