**「Tech × クラシックで実現するニューエクスペリエンスコンサート」
~鳥取県ローカル5G 実証実験プロジェクト~**
2022年2月
https://www.youtube.com/watch?v=9yJyiiwq8GQ
- カメラの画角等ディレクション、テロップデザイン、スイッチングを担当
- 普段は見られない画角を意識して、グランドピアノの内側の動きを収めた
SjQ "Torus" Online Performance
2021年10月
https://www.youtube.com/watch?v=28a0VrFtrpU
- 全配信技術を担当
- オンラインのみのライブだったため、空間を伝えるためにバンドメンバーの背中越しに別のメンバーを撮る画角を採用した
- コンピュータ上の人工生命の活動を利用した即興演奏だったため、そのグルーヴ感を収めるべく、人工生命によって生成されたドラム音の信号でカメラのスイッチングを自動で行うシステムを組み使用した
From the Farm『フレ フレ Ostrich!! Hayupang Die-Bow-Ken!』

https://natalie.mu/stage/news/448165
- アシスタントオンラインテクニカルディレクター(配信補佐)として公演に参加
オーケストラ配信
2021年6月
