問題があると思われる相談ユーザーがいた場合は、せんぱい用LINEで以下の情報をお知らせください。
<aside> 💡 ・相談ユーザーネーム: ・相談日時: ・問題点(暴言を吐かれた、不快な内容の相談を受けた等、具体的にお知らせください):
</aside>
内容を確認のうえ、適切に対処させていただきます。 ※具体的な対処内容についてはお伝えしておりません。あらかじめご了承ください。
不快な内容の相談等を継続する相談ユーザーがいる場合は、せんぱい側でブロックすることができます。
※せんぱい側ではブロックの解除はできません
該当ユーザーとのチャット画面右上の三点ボタンをタップする
[ブロックする]をタップする
ブロックに関する確認メッセージが表示されますので、確認のうえ[ブロック]をタップする
ブロックが完了
せんぱい自身の自己紹介に対応できない話題や苦手な話題などを記載しておくことをお勧めいたします。
例) 性的な相談はご遠慮ください、恋愛に関する相談は苦手です など
問題のある相談ユーザーから再度リクエストがあった場合は無視していただいても構いません。
※リクエストを無視する場合は必ずせんぱい用LINEでご報告ください。報告がない場合、ペナルティの対象となる場合がございます