🎵愛器
‘70 FPB-90を修理ついでにカスタムして真っ黒にしたやつ。 -配線し直し(ハンダ) -ポット取り替え -ブリッジの錆び取り -ピックガードの欠けはそのままにしてる
https://bassjapanusa.ru/catalog/fernandes/fernandes_catalog_1977_bass.pdf
🎶エフェクターボード
https://www.boss.info/jp/products/odb-3/
https://www.kikutani.co.jp/items/bass-driver-di-v2/
https://www.boss.info/jp/products/ceb-3/
全部ジャンク集めて直して使ってる。 -フットスイッチ交換したり、再ハンダしたり、電源替えたり…
🎹ベース以外の持ってる楽器
$\color{#191970}\rule{400px}{1px}$
ベースが一番スキな理由:自分が支えることで誰かが前に立てる
音楽は天才型じゃなくてめちゃ努力。執着心。 楽器も色々できるし、修理までできる → 「万能」「天才肌」って思われがち 本人は天才って言われるのあんまり…
仲良しの楽器屋さんが居るので弦とかタダで分けてもらえる時ある。 ひどいジャンク品とかも貰える時ある。