短期間で実装・テスト・修正を行う必要があり、スケジュール管理が大変だった。
オンラインでのコミュニケーション
チームプロジェクトが全てオンラインだったため、コミュニケーションが円滑ではなかった。
ログイン状態の維持
トークンを利用してページ間移動にもログイン状態を維持することが難しかった。
ページ統合時のエラー
各メンバーが担当したページを後で統合する過程でエラーが頻発した。
特定ページの接続問題
ほとんどのページは正しく連携できたが、特定のページだけ接続がうまくいかない問題があった。
共通部分の動作調整

サイトの上部は共通のダッシュボード形式だったため、ナビゲーションや共通部分の機能を正しく動作させることが難しかった。
ディレクトリ構造の不統一
詳細な部分を事前に決めなかったため、各メンバーが異なる方法で構造を組んでいた。 例えば、ある人はHTMLを1ファイルにまとめて書いたのに対し、別の人はCSSやJSを分割して記述した。さらに分割していても、ある人は staticフォルダ直下に置いた一方、別の人は static/cssや static/jsと細かくフォルダを分けて保存するなど、統一感がなかった。
チーム間調整の課題
マイページや検索機能など、他のチームのスケジュールが完了した後でなければ作業を進められなかったため、開発のタイミング調整が難しかったです。

