HRS株式会社(以下、「当社」といいます)は、当社が提供するWebサービスにおける利用者に関する情報(以下**「利用者情報」**)を以下の通り取り扱います。
Ver.1.1.5: 2020-07-15初版 2025-08-22改訂
定義
本規約では、以下の用語を使用します。
適用範囲
本プライバシーポリシーは当社が h-r-s.co.jp のサブドメイン上で提供する全てのサービス(以下**「本サービス」)に適用されます。サービス別のプライバシーポリシーまたは利用規約等(以下「個別規約」**)において個別に利用者情報の取り扱いを規定する場合は、個別規約も適用されます。本プライバシーポリシーと個別規約において矛盾が発生する場合は個別規約が優先されます。
取得する利用者情報及び利用方法
当社は本サービスにおいて次のように利用者情報を取得及び利用します。
ご提供いただく情報
利用者が本サービスを利用するに当たり、以下情報のご提供をお願いしています。
アカウント登録情報
業務または当社関係活動の関係者であることを示すため、アカウント名、メールアドレスが必要です。 これらの情報は利用者による本サービスへのログイン、本サービス上における利用者識別、管理者またはリーダーによるアカウントの失効や再発行等に利用いたします。
プロフィール情報
本サービス上でコミュニケーションを行う上で、プロフィール情報(氏名または当社従業員が認知可能な名前、アイコン画像、ステータスメッセージ、所属団体などのプロフィールや自己紹介文等)をご登録いただく場合があります。プロフィール情報は、本サービスの他の利用者のうち、社員である者と、同じ業務または当社関係活動に参加する者も閲覧することができます。
技術サポート
メールアドレス、端末機種名、OS情報、使用しているブラウザの名称とバージョン等をお聞きする場合があります。これらの情報はお問い合わせに対する調査、返答のために利用します。
自動で送受信および蓄積される利用情報
本サービスは、利用者が通常利用する中で、以下の情報を自動的に送受信し、当社サーバに蓄積します。
クッキー(Cookie)
ユーザーの設定内容の保存等利用者の利便性向上、セッションの維持及び保護等のセキュリティのためにクッキーを利用します。 また、本サービスではGoogle Analyticsを利用する場合があります。ブラウザなどでクッキーを拒む設定にしている場合、ログインなどに不具合が生じる場合があります。
ユーザーエージェント(利用環境)
利用者が本サービスを利用すると、IPアドレス、ブラウザの名称とバージョン、利用言語、大まかな地域、画面の大きさ等の情報が自動で生成、保存されます。これらの情報は利用者環境を分析し、サービス向上のために利用します。
サービス利用状況に関する情報
利用者の投稿コンテンツは、当社サーバーに蓄積され、送信相手に送られます。このため、コンテンツの送信相手やデータ形式、操作日時、クリック履歴、それらの統計情報などがサーバー上に記録されます。
位置情報
一部のサービスでは位置情報の利用が可能です。自発的に送信操作を行わない限り、位置情報は送信されません。
第三者が運営するサービスの利用に係る情報
本サービスに含まれる一部のサービスでは、Googleアカウントなどとの連携でより便利になるものがあります。これらの連携を自発的に行った場合、当社のサーバに連携情報が保存されます。これらは連携対象となるサービスと連携を行ったことを連携先に示すための情報であり、パスワードやアカウント名などを当社サーバに保存することはありません。
利用者による投稿コンテンツ
本サービスを介して投稿されたコンテンツは、当社のサーバに保存され、当社内の業務で使用されることがあるほか、管理者が必要に応じて確認できる状態になります。また、スマートフォン等のプッシュ通知を実現するため、投稿されたテキストはRocket.Chat Technologies Corp.、Google LLC、Apple Inc.のサーバを経由して配信される場合があります。
利用者情報の利用目的
当社は取得した利用者情報を以下の目的で利用します。
利用者情報の第三者提供
当社は、法令で認められる場合を除いて、利用者情報を利用者の同意なく第三者に提供することはありません。ただし、利用者が第三者のサービスと本サービスを連携して利用する場合、当社は必要最低限の情報(アクセストークンなどの識別情報)のみを第三者サーバと送受信します。
利用者の権利
退会者の情報
本サービスのアカウントを失効した場合、利用者情報は当該業務または活動の情報保持について必要十分な期間保全したのち、関連法規及び社内規定に従って適切に処理します。
本プライバシーポリシーの改定
本プライバシーポリシーは改定されることがあります。重要な変更にあたっては利用者に対してわかりやすい方法にて改定内容を告知します。
お問い合わせ
本プライバシーポリシーに関して不明点がある場合、本サービスにおける利用者情報の取り扱いに関する質問・苦情・相談等がある場合はメールフォームよりご連絡ください。