250626_nora-kitchen_summer_1.jpg

👩‍🍳野良のキッチンとは?

生活の基盤となる「食べる、寝る、遊ぶ」行為に野良性を取り戻すための実践と研究を行う「野良の営み」は、Eat, Play, Sleep inc.とDeep Care Labの2社が合同で取り組むプロジェクト。

目的は都市の規格化によって失われた私たちの身体性をほぐし、自らの手で「今の時代、環境の中で営みを構築する術を身につける」こと。試みの中で、身の回りのものやことをケアする眼差しを得ながら、都市そのものとの距離の取り方を再考します。

一年目のテーマは「食べる」。

「野良のキッチン」と名付けた一連の取り組みでは、Eat, Play, Sleep inc.が拠点を構える亀岡という土地を巡りながら、春夏秋冬の食材を自ら採集し、様々なパートナーに素材をおいしく食べるための調理や保存・加工の技術を学びます。その取り組みの一部をワークショップとしてひらき、参加者を募り知見を広く共有することも目的の一つです。

第一回となった「野良の営み(春) 〜野山と川原と、その辺と〜」は、4/19(土)に行われ、京都市最北端の久多で狩猟採集を行う高橋大介さんと、長野・松本を拠点とするノンアルコールドリンクの製造と販売を行う「草譯」さんをパートナーに迎え、「野草をベースとしたノンアルコールドリンクづくり」を行いました。

250419_nora-kitchen-spring_1.jpg

250419_nora-kitchen-spring_102.jpg

250419_nora-kitchen-spring_124.jpg

🐢スッポンをまるごといただく出張「田舎の大鵬」

第二回ワークショップ:7/19(土)夏 〜野生との対峙〜

506705260_1946380229466783_990109843642103428_n.jpg