通常の起き攻め一覧
★画面端 見てから起き攻め デミトリ 前置きキープが安定(移動起きが早い、重ねないとデモン食らいやすい) その場起きに予備動作あり ビクトル 前置きキープが安定(移動起きが早い) アナカリス 小足重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね フェリシア 小足先端重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね バレッタ 前置きキープが安定(移動起きが早い) その場起きに予備動作あり ビシャモン 前置きキープが安定(移動起きが早い) ジェダ 小足先端重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね(やや難しい) その場起きに予備動作多少あり キュービィ 小足先端重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね レイレイ 小足先端重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね(やや難しい) リリモリ 小足重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね オルバス 前置きキープが安定(移動起きが早い) その場起きに予備動作あり ザベル 小足先端重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね(やや難しい) サスカッチ 小足重ねで前起き見たら歩いて裏回りして小足重ね
実用的なキャラは移動起きが遅いアナカリス、フェリシア、リリモリ、サスカッチ
★画面中央大足後の後ろ起きへの追い掛け方 ディレイ大ロリ>大スパイク>弱ロリ=LD>前JやSDの順に追いかけやすい 弱ロリかLDがバランス良い (後ろ起きにD攻撃を考えると弱ロリ、その場起き投げ暴れにLD) 前Jは前置き読み 大スパイクは後ろ起き読み、ディレイ大ロリはより後ろ起き読み
[その場起き、後ろ置き読み] 大スパイク追いかけ(その場起きなら咄嗟に屈大P) デミトリ、ビクトル、ビシャモン、ジェダ、オルバス デミトリ、ビクトル、オルバス、リリモリにはBD大Kあり 大スパイク>歩き裏回り デミトリ、ビクトル、フェリシア、ジェダ、キュービィ、レイレイ、リリモリ、オルバス、ザベル ビシャモン、サスカッチは不可
[前起き読み] 前J>BD中段(跳ねる系のやつにBD中段コンボいける)
追い打ち透かし>BJ弱P キュービィ、リリモリ
BSD弱K>屈中K大足 ジェダ、ザベル、アナカリス リリモリ、サスカッチ
移動起きにショートすかしで裏回れるが入力がやや難しい
[後ろ起き読み] ディレイ大ローリング>歩き>チェーン 4段チェーン可能 アナカリス、フェリシア、キュービィ、ザベル、リリモリ 3段チェーン可能 ジェダ、ガロン、レイレイ
実用的にはフェリシア、リリモリ、ジェダ、ガロン、レイレイ、オルバス キュービィは投げで反撃確定ぽい
跳ねる系、オルバスは大足のみ
ロング×2>D中P ロング>トイタッチ>D中P フェリシア
ショート×2 or 大スパイク>D中P ロング>トイタッチ>歩きD中P ジェダ、キュービィ、レイレイ、ガロン
★画面端の通常起き攻め 前置き 大足締め 屈弱P>屈中P か 屈弱P>屈弱K~チェーン(ゲージない時) ESローリング締め 前歩き>前置き確認>BJ攻撃でめくり その場置き 前歩きで裏回り 後置き モーション確認中段 簡単 アナカリス、フェリシア、ジェダ、QB、リリス、ザベル、サスカッチ、モリガン