📌 やったこと
📅 複数日付予約機能の実装(一日予約・日付無効化は未対応)
- react-calender を使用し、ユーザーが日付の範囲を選択できる機能を実装
- 選択された範囲は selectedRange として state に保存し、予約に使用
- location.state 経由で詳細ページから予約ページへ日付と介護士情報を渡す処理も追加
🧠 実装ポイント:
- useState と useEffect を用いて selectedRange[0], [1] を状態管理
- Calendar コンポーネントで selectRange = {true} を指定して範囲選択モードに
- 今後 tileDisabled を使い、既に予約された日付を選択不可にする予定


💬 感想
初めて日付範囲選択を導入することで、
より柔軟な予約が可能なUI設計を学ぶ良い機会となりました。
ただし、
1日のみを選択した際に挙動が安定しない問題や
すでに予約済みの日付の非選択化といった改善ポイントも浮き彫りになりました。
ユーザーにとって誤操作を防ぐためにも、
UIのガイドや制御処理の強化が重要だと実感しました。