以前と比べて日本語版のカーボンフットプリントアプリが増えてきたのでまとめてみた。
CABOCHA
CABOCHA 「CO2を減らしたい」そんなあなたを応援するアプリ
- iOSアプリ
- 12の質問に答えるだけで、あなたが1ヶ月に排出しているCO2量を測ることができ
- カテゴリーごとの排出量や居住地の平均排出量との比較が可能
- 脱炭素アクションを10個のカテゴリー、合計100個以上紹介
- 達成するごとに脱炭素行動が記録
- カーボンオフセットを購入できる
- 排出量計算にて算出した排出量から、許容量を引いた値を推奨オフセット量とし、推奨オフセット量の5%〜100%をオフセットすることが可能
- 企業自治体向けにCABOCHA for Bizを開発
Spoby
SPOBY
- 歩いて、健康増進。脱炭素量も可視化
- SPOBYは「活動」を促進し、医療費削減を実現するとともに、二酸化炭素排出抑制効果を可視化
- 自治体、企業が導入
Miles
Miles(マイルズ)| すべての移動に、マイルを
Earth Hero
App | Earth Hero