高校卒業するタイミングで髪を初めてカラーリングして以来、学生時代はサロンモデルやらせてもらったり美容室に就職したり、その後もありがたいことに割と髪型自由な職場だったので10年以上ずーっとカラーヘアでやってきたのですが…
30代になり、もうすぐ白髪が生えてくるんじゃ?もしかすると地毛を楽しめるのも今のうちかも?なんて気にもなって、昨年末くらいから急に地毛に戻したくなり数ヶ月カラーしてなかったんです。
久しぶりの暗い髪色は新鮮だったのですが、桜も散って新緑シーズンが近づいてきて気温も暖かくなってくると、夏物のお洋服を見たりしちゃって気分も変わり…
黒髪に飽きてしまった!!
そういうわけで美容師の旦那にお願いして、家でブリーチハイライトしてもらいました笑
旦那が美容師だと
「いつでもやってもらえるからいいね〜!」
ってよく言われるんですが、施術する方からすると家でやるのちょーめんどくさいらしくめちゃくちゃ嫌がられます笑
まぁでも文句言いつついつもやってくれるので旦那には感謝です。
やっぱり私は明るい髪色のほうがいいのかもしれない。
将来は金髪イケイケやっていきばあさんになるのが夢です。
天パ絶好調。梅雨はまだなのに先が思いやられるぜ。部分ストレートもしないとな。
おかげさまで(?)Notionでこうやってポエマーとしての活動を始めてもうすぐ3ヶ月が経とうとしています。
最初は社内向けに始めたのですが、どこかの誰かのためになることもあるかもしれないし、Futurizeのことをいろんな人に知ってもらいたいという気持ちが強くなって社外にも公開することにしたのですが…
「知ってもらう」にフォーカスして考えたら、その他の手段も必要だなと言う事になりました。
そもそもNotionってベースは割と内向きなサービス。
汎用性がとても高いのでこうして社外の人にも見てもらえるけど、広報活動の最適化を考えたら他の方法のほうが良さそうです。
そういうわけで、アカウントだけあってなーんにも触ってなかったnoteのプロフィールを書いて、何年もつぶやいていなかったTwitterはアカウントを取り直し、
ついに広報活動に手を出すことにしました!
といってもそんなガチガチにやるつもりはなくて、私らしく、なるべくあたたかみも伝わるような方法でやっていけたらな、と思っています。
そもそもFuturizeにいるメンバーはすごく魅力的なので、単純に世の中の人達にぜひ知ってもらいたい。
そしてゆくゆくはそんなFuturizeで一緒にいいもの作りたいっていう仲間が増えたら最高!