大企業がNFTを発行したりマケプレ作ったりの情報が急激に増えてきたので、この辺りで一度まとめておこうと思います。
大企業の定義付けは特にしません。なんとなく「これは知ってる人多そう」という主観で選んでいます。
NFT関連の取り組みとしては、 ・NFTの発行、販売、購入 ・自社サービスへのNFT利用、適用 ・NFT関連サービスへの出資これらのものを実施した、または実施予定であるものを選んでいます。
正式なプレスリリース以外の情報も含んでいますのでご注意ください。
・TikTok Top Moments NFTの販売 ・オークション形式で販売 ・トップクリエイター6名が参加 ・クリエイターへの還元やファンの新しい文化形成が狙い ・チェーン:Ethereum(ImmutableX)
特設サイトhttps://tiktok.immutable.com/ 関連記事TikTok launches first creator-led NFT collection
・「the 140 collection」NFTの発行、配布 ・50ETHを超える高値で取引されている ・プロフィール画像へのNFT利用 ・NFT利用をしていることの承認マーク表示
Twitter NFThttps://opensea.io/collection/the-140-collection
プロフィールへのNFT利用に関するツイート
・NFTマガジンカバーの発行とオークション ・「TIME Pieces」NFTの発行 ・TIME PiecesホルダーはTIME.comの購読やイベント招待などの特典がある ・チェーン:Ethereum
NFTマガジンカバーについてのプレスリリースhttps://time.com/5948741/time-nft-covers/ TIME Pieces特設サイトhttps://nft.time.com/
・NFTマーケットプレイス「nanakusa」買収 ・NFTを利用してアートの信頼性と真正性を担保するためのインフラを構築するスタートバーンと業務提携 ・仮想通貨取引所、SBIアートオークション、SBI e-sportsとの親和性を期待
プレスリリースhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000013931.html
・NFT利用のファンタジースポーツゲーム「sorare」の資金調達を主導 ・調達額は745億円
ソースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/89ecf3a9bf4ffb2b8c0923f276abfccf490dbb9a sorarehttps://sorare.com/