2025/07/2(水) 長浜ビジネスサポートセンター内フューチャールームにて「第2回湖北フリーランス交流会」が開催されました。
今回は「カタランチ」と表して、ランチを囲んで語らう企画に8名のフリーランスがご参集くださり、各自ハンバーグ弁当を食べながら「フリーランスの学びと気づき」について語らいました。
👇大切にしたいコンセプト(今回も冒頭にシェアさせていただきました)

.jpg)
👇交流会の様子

▶︎ 今回は集合写真撮れました!

▶︎ yukitchenさんのハンバーグ弁当
⭐️「フリーランスの学びと気づき」で出た話題
- AIの業務活用について(具体的にどう使っているか、画像生成のコツ、どのモデルを使っているか、問いかけのコツ等)
- 身体の特徴から状態を読み解き、食事で整える東洋医学
- 読書の仕方/タイムマネジメント(スケジュールにタスクを落とし込むと楽になる/5カ年計画立てている)
- 事業と雇用で同じ内容でも単価差があることをどう受け取るか(相談)
- 結局マインドが大切(RASや脳の仕組み、言葉にすることの大切さ、判断基準をどこにおくかで幸福度が変わる、ないものよりあるものに目を向けると一気に幸福度が上がる、その時間で得られるものによる?、結局自分がどうしたいかに気づくためのアクションも大切)
- おすすめの本「このプリン、今食べるか?ガマンするか?」
⭐️参加いただいたご感想(一部抜粋)
- シェアの大切さを再確認できました!
- もっと時間がほしいです!
- のんびりと話せて楽しかったです。