白軍
- 丸藪阿弥名(まるやぶ・あみな)
白軍1年。魔女部隊。通称「点心の魔女」。
戦うのが面倒で嫌なので魔女部隊に入った。
他のメンバーと相対して常識人だが、一般的な学生兵に比べると奇矯に寄った性格。
奇天烈な魔女部隊のメンバーたちに冷静にツッコむ。
中華風の衣装を着ており、魔女名はそこから付いた。
名前の由来は虻の一種、ナミハナアブ。
- 日景台雪華(ひかげだい・せつか)/日景台貴嶺(ひかげだい・たかね)
白軍2年。双子の姉妹。尊大な雪華が姉、大人しい貴嶺が妹。
ツーマンセルで行動し、主導権は雪華が握っている。
実は貴嶺の方が姉。
名前の由来は蝶の一種、ダイセツタカネヒカゲ。
黒軍
- 多聞院琉璃(たもんいん・るり)
黒軍中学2年。大角の妹。兄を慕い、敬称で呼ぶなど常に敬う。
幼いながらも血気盛んで、自ら敵陣に切り込む戦法を好む。
武器として打刀と小太刀の二本の刀を使用し、中距離と近距離をうまく使い分ける柔軟な戦い方が持ち味。
名前の由来はクワガタの一種、ルリクワガタ。
- 多幡宇陵(たばた・うりょう)
黒軍1年。特筆すべき点のない一兵卒。
素直で愚直、先輩や上官の言う事をよく聞く。
名前の由来はバッタの一種、ショウリョウバッタ。
- 威永タマヲ(いなが・たまお)
黒軍1年。諜報部。飄々としており自分のペースを乱さない。単独行動が得意。
よく白軍や赤軍に潜り込み情報を得てくる。
水炊きなどのあっさりした鍋物が好き。
名前の由来は蝶の一種、オナガタイマイ。
- 鎌垂 斑(かまだれ・まだら)
黒軍3年。中性的な服装と体つきの人物。
辛いラーメンが好き。
名前の由来は蝶の一種、アカマダラ。
- 厨子上獅狼(ずしがみ・しろう)
黒軍3年。肉体派だが頭はあまり良くない。
名前の由来はカミキリムシの一種、シロスジカミキリ。
- 厨子上麒麟(ずしがみ・きりん)
元黒軍司令部。獅狼の姉だが、頭の出来は良い。
名前の由来はカミキリムシの一種、シロスジカミキリ。